ざわつく夜・・・皆既月食【ひいらぎハウス】
2022.11.15

11月8日の夜は、皆既月食でした。
夕食の後、肌寒い中、洋服を着こんで待機。
11/8の朝に、入居者様が新聞記事を切り抜いて、それも拡大コピーして持って来られました。
皆さんが皆既月食の見え方がわかるようにとの優しいお気持ちです。
掲示版に張り出し、皆さんにお知らせしました。
皆既月食の時、赤い月に見えます。
うまく撮れなかったけど・・と写真を頂きました。
赤い月は夕日を赤く見せるのと同じ「散乱」という現象が、関係しているとか
月が欠けていく時に、肉眼では確かに欠けているのにスマホの写真だと、反射したように映るんだよとの事。
月ってうまく撮れないそうです。特にスマホでは難しいとの事。
実は皆既月食を11月7日と勘違い、1日フライングがありました。
昨日うまく見れなかったのは、1日間違えていたとみんなで大笑い。
11月8日の朝から、「今日はみんなで見るよ」と気合充分。
「寒いから」と遠慮されていた方も、「自分の生きてる時には、もう見れない」と厚着して参加。
こんな時こそ【お月見団子】が欲しいもの。
お月見団子の代わりに、珈琲を声かけるも、職員の帰宅時間を考えて「もういいから、帰りなさい」と幾人も声を掛けてくれたそう。
どこまでも優しい方々!
皆既月食が11/7と間違えたお陰で、皆既月食を2日間楽しめましたね。
ざわついたひいらぎハウスの夜が、過ぎていきました。