ひいらぎハウスのお正月です。【ひいらぎハウス】
2023.01.10

令和5年1月2日
ひいらぎハウスのお正月です。
屠蘇器と鏡餅(昨年暮れに皆さんで作った鏡餅です)
鏡餅に飾っている干し柿は、昨年皆さんで作ったものです。
入居者様から「これ去年作った干し柿?」と干し柿を愛おしく見られます。
お1人お1人にお屠蘇を振る舞います。
お屠蘇は1年間の邪気を払い、長寿を願って正月に飲む縁起物のお酒です。
そして熊本のお屠蘇は、熊本県特産の赤酒です。
ひいらぎハウスの正月料理は、
お赤飯・雑煮・蒲鉾・人参、たたきごぼう・黒豆・れんこんの酢物
てんぷら(えび・茄子・さつま芋・・・)です。
食事の後は皆さんと箱根駅伝の往路の最終ランナーを応援します。
「今年の青山学院は、優勝出来るかな」
「駒澤大学はすごかねぇ」
「中央大学は頑張ってるねぇ」・・など箱根の山を走り抜ける若者の応援です。
若人に力を貰って、今年もひいらぎハウスの皆さんと一緒に
このまま元気で走り抜けましょう。
穏やかなひいらぎの正月風景でした。