節分の日【短期入所】
2023.02.04

令和5年2月3日(木)
あっという間に、2月になりました。節分の日です。
皆さんも、恵方巻召し上がられたでしょうか?
節分の日に食べると縁起が良いとされている恵方巻は
恵方(2023年は南南東)を向いて
願い事をしながら無言で食べると教えられましたよね!(^^)!
本日の、節分メニューはこちら⇩(※左が普通食と右が軟菜食になっています)
各地で、豆まきが行われていると思いますが
実は、全国の「わたなべ」さん・「さかた」さんは
豆まきをしなくてもいいという説があるそうです
平安時代のわたなべさん・さかたさんという武士が鬼を退治したという
言い伝えによって、鬼より強い、鬼がよりつかない為、豆をまく必要がないそうですよ
午後は、鬼に変装した職員が、やってきました👹
残念ながら、わたなべさん・さかたさんはいらっしゃらなかったので
準備していた、お手玉で、容赦なく鬼退治されています(笑)
最後は、仲良く記念写真✌📷
皆さまの、一年間の無病息災を祈って・・・👏
※感染対策実施しております。