春のお彼岸です。【ひいらぎハウス】
2023.03.30

春のお彼岸と言えば「ぼたもち」です。
牡丹の花が咲く春のお彼岸は「ぼたもち」
萩の花が咲く秋のお彼岸は「おはぎ」と呼び方が異なります。
収穫から時間の経った小豆を使うので、ぼたもちはこしあん
秋に収穫して間もない柔らかい小豆を使うのでおはぎは、粒あんだとか・・
お彼岸のぼたもちを手作りしました。
もち米にうるしを混ぜて、炊き上げます。
潰したもち米を、小さくまとめていきます。
あんを一つずつ、優しく包んでいきます。
入居者の方にお手伝い頂きました。
「私はお嬢様だったから、こんなのは、ばあやが作ってくれていたからね・・⁉」
「え~っ」と言いながらも・・昔取った杵柄でお二人とも上手です。
みんなですると、あっという間
最後に記念写真!
お手伝い頂いた「ぼたもち」をのせた、夕食が出来上がりました。
お彼岸を過ぎると、寒さが和らぎ暖かい日が多くなっていきます。
「暑さ寒さも彼岸まで・・」との言葉通り・・春めいていきます。
心地よい春の日を楽しみましょう。