MENU
SDGs
【 車 】
県道28号線 熊本市より 約11km
九州自動車道 益城I.Cより 約3km
         
【 バス 】
熊本市から産交バス木山産交行きに乗車
上安永バス停より 徒歩13分

庭に野菜を植えました。【ひいらぎハウス】

2023.04.24

ひいらぎの庭に野菜の種を蒔きました。

 

  

3月に近所の倉本園芸さんに相談し、石灰と牛糞を入れて耕しました。

じゃが芋を植えるなら、石灰を蒔かないようにとアドバイスも頂きました。

 

種芋から、しっかりとじゃが芋の芽が出ました。

 

  

種を蒔いた小松菜とインゲンも着々と成長過程に入りました。

 

  

ピーマン・なすびと苗を購入し植えています。

 

次々と生る胡瓜も植えてみました。

 

去年美味しかった南瓜の種を保存し、今年植えました。

未だ、芽が見当たりませんが、大きくなったら良いなと思っています。

 

野菜の成長過程は、皆さんの小さな楽しみになっています。

又収穫した野菜は、食欲にもつながります。

 

  

ひいらぎの庭には、セロリやニラ、三つ葉にイタリアンパセリ、パセリ、

デザートに欠かせないミントがあります。

これから、青紫蘇も出てくるはず!茗荷も!

 

食事の際の彩に、役に立ちます。

食欲には、見た目の色彩も大事なポイントだと、考えています。

 

職員から「夏ネギと葱植えておいたよ」

「じゃが芋の土寄せと肥料やりしておきました」と何気に面倒を見てくれています。

家庭菜園のプロがいることも、ひいらぎの強みだと言えます。

 

「こんなになんでも高くなるなら、野菜だけでも自給自足せなんね」

職員の言葉に同感しながらも・・自給自足までには・・・

 

ひいらぎの野菜達が大きく実に生ってくれることを、小さく祈っています。

 

     

【 車 】
県道28号線 熊本市より 約11km
九州自動車道 益城I.Cより 約3km

熊本県上益城郡益城町安永1080番地
月曜日~土曜日 8:30から17:30
電話番号:096-286-4192

【 車 】
県道28号線 熊本市より 約11km
九州自動車道 益城I.Cより 約3km

【 バス 】
熊本市から産交バス木山産交行きに乗車
上安永バス停より 徒歩13分

熊本県上益城郡益城町安永1080番地
月曜日~土曜日 8:30から17:30
電話番号:096-286-4192

RECRUIT

老人介護施設を運営する当法人にて福祉資源をどのように有効活用
していくかという観点を軸に、経営企画に携わっていただきます。
利用者様の為にサービス提供いただける方を求めています!

利用者様により良いサービス提供をする上で、現状を踏まえて資源をどう活用すれば、
サービス提供の質が向上するのかを考える事の出来る方にご入社頂きたいと考えております。
「すべては利用者様が満足していただけるサービス提供の為に」、の精神に共感頂ける方の御応募を心からお待ちしております。

求人情報