茶話会&旬を感じて…【うめ・きくユニット】
2023.04.10

令和5年4月7日(金)
今年の桜は見ごろも過ぎましたが、フロアー内の職員手作りの桜🌸はまだ満開です。
桜の前でにっこり 笑顔が素敵です(^_-)-☆
天候が生憎の雨模様だった為、お部屋の中で茶話会を行いました。
デザートプレート作りを行い、皆様に提供しました。
おやつのミルクプリンにホイップをトッピングして、ミニ抹茶ロールを半分に切り竹に見立て、
ご利用者の好きな甘納豆を散りばめて、前日にご家族様より頂いた初物のスイカも添えました(^^♪
皆様、「美味しいねぇ」と笑顔で初物のスイカを一番に食べられました(#^^#)
皆さん満足そうに喜んで完食されました🎶
次回は天気がいい日に屋外での茶話会を楽しみたいと思います(*^-^*)
山から掘りたての旬のタケノコを職員が持ってきたので、ご利用者の皆さんに観賞を楽しんで頂き、
春を感じてもらいました!!
「大きいね~こら立派だわ~」 「こら、味噌で炊かなん!」等、会話が弾ませながら、
一緒に皮を剥きました(^^♪
職員も一緒にわいわいと皮を剥いてほのぼのした楽しい時間になりました!(^^)!
次回は食レクを企画しています。どうぞお楽しみに♪♫