長い廊下をギャラり―ホールへ 準備編【ひいらぎハウス】
2023.06.18

入居者様の絵画を紹介して1年になります。
長い廊下に絵画を飾って、個展みたいにしては・・という意見が多く寄せられました。
作者に交渉すると・・・
「そんな仰々しいことはね・・う~ん」という返事。
他の入居者の方も「もう一度見たい」
「もったいない」
「こんなに上手なのに・・他の方にも見せてあげたい」
作者以外は大賛成!
シャイな作者は静かに了承されました。
絵画のテーマは春から夏へ
作者にお願いして、春、夏をテーマにした絵の出品をお願いしました。
落ちても割れないプラスチックの額を準備。
額に絵画をセット。着々と展示準備へ・・
どうやって壁を傷つけずに、安全に展示できるかが問題。
壁に建築用のマスキングテープを張り、その上から両面テープで固定。
小さい絵画で試して、固定できたことを確認。
みんなで絵画をじっ~っと見て・・「大丈夫そうね」
「よし!この方法でやってみよう。」
方法がわかると仕事が早い!
要領がよくなり、すごいスピードで展示が進みます。
糸を使って下線を決めたことで、同じ高さに展示できています。
所々のフロアのテーブルにも絵画を置きました。
入居者様が長い廊下をゆっくりと歩きながら、絵を楽しめるちょっとしたギャラリーになりました。
ひいらぎハウスにお出での節は、ゆっくりとご鑑賞下さい。