MENU
SDGs
【 車 】
県道28号線 熊本市より 約11km
九州自動車道 益城I.Cより 約3km
         
【 バス 】
熊本市から産交バス木山産交行きに乗車
上安永バス停より 徒歩13分

初めての「パンケーキ作り」上手に焼けたよ ^^) 【ココカラ】

2023.07.10

 

令和5年7月5日(水)

雨天の午後、「ココカラ」で七夕にちなんだパンケーキ作りを行いました。

まずは、形から入りたくてお互いに協力しながら自慢のエプロンをまとい調理開始~

 

 

最初は生地作り。

卵→牛乳→ホットケーキミックスの順で混ぜる。

「初めて作るよ」「料理は楽しかね~」隣の方と協力して一人がボールを持ち1人が泡立て器で生地作り。

 

 

生地作りが終わったらホットプレートスイッチオン!

ホットプレートにペーパーで油を引いて生地を流していくぞ~(^^♪

「緊張するな~」

 

 

丁寧にゆっくりとおたまですくい流しています。

しばらくするとぷつぷつと泡が出てきましたよ。

弱火で3分待つのだぞ~(≧▽≦)

 

 

いい焼き色が見えてきましたよ。

ひっくり返して2分。

いいにおいがホール内いっぱい漂っています。

「いいにおい」「美味しそう~」

少しずつ出来上がっていきます。

 

 

いよいよデコレーションの時間となりましたよ。

ご自分でケーキにたっぷりと生クリームをデコレーションしていきます。

私上手でしょう!(^^)!

後は星形のゼリー「いちごとブルーハワイ」2種と星形のアラザンをトッピング!!

皆、真剣なまなざし。

 

 

自分の分は自分で好きなように個性的にトッピングしてオンリーワンのケーキ出来上がり!(^^)!

やった~(≧▽≦)

 

 

 

実食です。

「いただきます~」「美味しいね~」

 

 

今回、初めて食レクとしてパンケーキ作りを行いましたが大変好評でした。

自分の分は自分で作るいうことでオンリーワンのケーキが作ることが出来て思い出のある素敵な七夕になったのではないでしょうか。

まだまだ梅雨時期で蒸し暑い日が続きますが、ご利用者様には楽しく過ごして頂きたいと思います。

これを機会にいろんな食レクを増やしていきますので次回もお楽しみに待っててくださいね。

 

※感染予防に留意し行っています。

 

 

     

【 車 】
県道28号線 熊本市より 約11km
九州自動車道 益城I.Cより 約3km

熊本県上益城郡益城町安永1080番地
月曜日~土曜日 8:30から17:30
電話番号:096-286-4192

【 車 】
県道28号線 熊本市より 約11km
九州自動車道 益城I.Cより 約3km

【 バス 】
熊本市から産交バス木山産交行きに乗車
上安永バス停より 徒歩13分

熊本県上益城郡益城町安永1080番地
月曜日~土曜日 8:30から17:30
電話番号:096-286-4192

RECRUIT

老人介護施設を運営する当法人にて福祉資源をどのように有効活用
していくかという観点を軸に、経営企画に携わっていただきます。
利用者様の為にサービス提供いただける方を求めています!

利用者様により良いサービス提供をする上で、現状を踏まえて資源をどう活用すれば、
サービス提供の質が向上するのかを考える事の出来る方にご入社頂きたいと考えております。
「すべては利用者様が満足していただけるサービス提供の為に」、の精神に共感頂ける方の御応募を心からお待ちしております。

求人情報