MENU
SDGs
【 車 】
県道28号線 熊本市より 約11km
九州自動車道 益城I.Cより 約3km
         
【 バス 】
熊本市から産交バス木山産交行きに乗車
上安永バス停より 徒歩13分

午後からの活動について【通リハ】

2024.11.30

令和6年11月28日(木)

午後からのアンチエイジング体操後の活動を利用者様好きな事を選んで頂き活動しています。

~アンチエイジングプラス体操~

平行棒を使用し起立訓練を行っています。職員も息が上がる程の運動量ですが、

利用者様「まだまだいきますよ~😊」と笑顔で運動されています!

~マシーン運動~

Maficには7台の機械があり、午後からも皆さん運動を頑張られていますよ♪

「マシーンで運動します🚶‍♂️💨」とアンチエイジング体操が終わると

デイルームに足早に帰られ運動されています。

 

~音楽レクリエーション~

童謡や歌謡曲など25曲ほどの中から、利用者様のリクエスト曲を皆さん歌われています。

音楽レクリエーションはとても人気で「私は歌の方がいい」と他の活動の声掛けを断られるほど😂

多目的ホールから素敵な美声が響き渡っています♬

 

~屋外歩行訓練~

過ごしやすい気候になり、屋外歩行訓練を行っています🚶‍♀️

職員と一緒に一周・半周・ロータリーと利用者様の歩行状態に合わせ歩行訓練を行っています。

秋は「栗」を眺めながら、最近は畑の「大豆」の成長を眺め「もうそろそろ収穫だろうね~」

と会話しながら歩かれています。

このようにMaficでは利用者様に活動を選択して頂き、午後の活動を行っています\(^o^)/

 

 

     

【 車 】
県道28号線 熊本市より 約11km
九州自動車道 益城I.Cより 約3km

熊本県上益城郡益城町安永1080番地
月曜日~土曜日 8:30から17:30
電話番号:096-286-4192

【 車 】
県道28号線 熊本市より 約11km
九州自動車道 益城I.Cより 約3km

【 バス 】
熊本市から産交バス木山産交行きに乗車
上安永バス停より 徒歩13分

熊本県上益城郡益城町安永1080番地
月曜日~土曜日 8:30から17:30
電話番号:096-286-4192

RECRUIT

老人介護施設を運営する当法人にて福祉資源をどのように有効活用
していくかという観点を軸に、経営企画に携わっていただきます。
利用者様の為にサービス提供いただける方を求めています!

利用者様により良いサービス提供をする上で、現状を踏まえて資源をどう活用すれば、
サービス提供の質が向上するのかを考える事の出来る方にご入社頂きたいと考えております。
「すべては利用者様が満足していただけるサービス提供の為に」、の精神に共感頂ける方の御応募を心からお待ちしております。

求人情報