MENU
SDGs
【 車 】
県道28号線 熊本市より 約11km
九州自動車道 益城I.Cより 約3km
         
【 バス 】
熊本市から産交バス木山産交行きに乗車
上安永バス停より 徒歩13分

秋の運動会 ~南ユニット編~【入所】

2024.11.16

令和6年11月15日(金)

 

遅くなりましたが、延期していた運動会😊🎌を先日開催しました!

こちらは南ユニットの様子です。

飾り付けの段階から皆さん楽しそうに意気込んでいました!

赤組・白組に分かれ、それぞれ軽く準備運動♩

まずはチームの団結に向けて掛け声からスタート✊✊

 

競技は「的当て」・「お手玉リレー」・「玉入れ」の三種目。

まずは的当ての様子です。

チャンスは一人2回で、円に点数の書かれた大きな的を目掛けて玉を投げて

赤組・白組の合計点を競います。

チームの仲間からも

「100点ば狙わなんよー!」

と激励を受け、玉が100点に当たると

「わー!すごかねー!👏」

と拍手喝采で大変盛り上がりました。

   

こちらは、お手玉リレーの様子です。

うちわに乗せたお手玉を隣へ次々と受け渡しターンして先頭まで戻すリレー形式の競技。

どっちのチームが早いかなー😊♩

「こっちこっちー!あー落っこちた!💦」

途中ハプニングもあり、2ゲームしましたが両チーム譲らず1対1。

3ゲーム目に突入した結果、お手玉リレーの軍配は白組に上がりました。

 

最後に運動会の定番ともなる玉入れの様子です。

皆様夢中になってたくさんの玉を投げていただき、勝負の結果は同点でした✨

 

玉入れが終わると、何とここでサプライズゲスト・・・

仮装した女性職員がバナナの叩き売りを🍌

これには皆さんビックリ仰天😲笑いと拍手ありで大変盛り上がりました🤣

最後に運動会の結果発表✨

優勝は・・・白組でした!

「白組勝ったぞー!みんな頑張ったねー!」「白組おめでとうー!👏」

と皆さんで健闘を称え合い、終わりました。

皆さん元気に運動会を楽しむことができました😄

これからも、利用者様が楽しめる企画をしていこうと思います。

 

     

【 車 】
県道28号線 熊本市より 約11km
九州自動車道 益城I.Cより 約3km

熊本県上益城郡益城町安永1080番地
月曜日~土曜日 8:30から17:30
電話番号:096-286-4192

【 車 】
県道28号線 熊本市より 約11km
九州自動車道 益城I.Cより 約3km

【 バス 】
熊本市から産交バス木山産交行きに乗車
上安永バス停より 徒歩13分

熊本県上益城郡益城町安永1080番地
月曜日~土曜日 8:30から17:30
電話番号:096-286-4192

RECRUIT

老人介護施設を運営する当法人にて福祉資源をどのように有効活用
していくかという観点を軸に、経営企画に携わっていただきます。
利用者様の為にサービス提供いただける方を求めています!

利用者様により良いサービス提供をする上で、現状を踏まえて資源をどう活用すれば、
サービス提供の質が向上するのかを考える事の出来る方にご入社頂きたいと考えております。
「すべては利用者様が満足していただけるサービス提供の為に」、の精神に共感頂ける方の御応募を心からお待ちしております。

求人情報