餅つきをしました 【ひいらぎハウス】
2024.12.28

もうすぐお正月です。
餅つきをしました。

12時間以上浸したもち米を、ざるにあげ、
30分置いて水を切った後、餅つき機へ

蓋をして蒸します。


餅つきをすると聞き、
タオルで”ほっかむり”をして、準備万端です!
法華ぶりをされた姿が、微笑ましい

突きあげた餅を置くスペースも万全です。


蒸したもち米は10分ほどでつきあがります。
鏡餅なので、大事に大事に優しく包み込むように・・・

あっという間に出来上がりです。
昔は大変だった。
今は蒸した後、そのままつきあがるたいねぇ
性能の良い、餅つき機の話題で感心しきりです
これで迎春準備は、着々と進んでいます。