クリスマスケーキ作り!!【ココカラいっぽ】
2025.02.17

令和6年12月18日(水)
本日は第4回いっぽ家族会の日でした。
クリスマスが近くなりましたので
少し早いですがみんなでクリスマスケーキを作ります!!
まずは材料をまぜまぜ。
ご家族も一緒に、冗談をまじえながら笑顔でまぜていきます。
こうすると美味しくなるんですよ(^_^)v
次にできあがった生地を焼いていきます。
「昔は子供たちに作ってやったばってんな~。今はしきらん。」と言われていたお母様も、
しっかりばっちり生地を焼いておられましたよ。
今日は普通のプレーン生地と、チョコ生地を焼いて
一人1種類ずつ、2枚の生地を使ってデコレーションしていきます。
みなさんそれぞれで、思い思いのトッピングをのせていきます。
あれもこれもと選んでいると、最後はてんこ盛りに!!
でも美味しいからいいんです(^^)/
自分のケーキの出来栄えにバッチリ・グーサイン♪
コーヒーと一緒にいざ実食!
そこかしこから「美味しい!」や「こぎゃんとは生まれて初めて食べた。」
「おっきく作りすぎた!食べこなさん。」と笑顔の会話が弾みます。
後日、ご家族様からも「楽しかったですね。童心に返った様で、みんなで一緒に作れてよかったです。」と
嬉しいお言葉も頂けて良かったです。
試行錯誤しながら始まった家族会も、今年はこれが最後です。
来月は年が明けてしばらくしてから、1月の中旬ごろに【初詣】を予定しています。
今年も1年間大変お世話になりました。
色々行き届かない所もあったかと思いますが、今後も利用者様を第一に支援しながら
在宅で支える家族様も一緒にお支えしたいと思います。