MENU
SDGs
【 車 】
県道28号線 熊本市より 約11km
九州自動車道 益城I.Cより 約3km
         
【 バス 】
熊本市から産交バス木山産交行きに乗車
上安永バス停より 徒歩13分

津森倶楽部

グループホーム

館内案内 入所案内 お問合せ

SCROLL

津森倶楽部

グループホーム

館内案内 入所案内 お問合せ
資料請求はこちらから

-老いてなお、人生の現役-

その人らしい心安らぐ生活がいつまでも送れるように支援いたします。

■ 温かい家庭的な雰囲気の中で「個性」や「思い」を大切にし、ひとりひとりの生活リズムを尊重します。
■ 「温かな心」と「確かな専門性」をもって「喜怒哀楽」に寄り添うケアに努めます。
■ 自然な「笑顔」が絶えない日常を心掛けます。
■ 日常に選択肢を多くし、意思が反映できるようなケアに努めます。
■ 地域とのふれあいを大切にし、認知症高齢者の方が安心して生まれ育った町での生活が継続できるように努めます。
■ 誰もが気軽に立ち寄れる家、地域の灯りを目指します。

お問い合わせ

の方はコチラ

ご質問・ご相談はこちらから

お問い合わせフォーム

資料請求

の方はコチラ

資料をお求めの方はこちら

資料請求フォーム
入所案内 入所案内詳細はコチラ

サービス内容、申込方法、料金に
ついてご紹介しています。

2023.02.02

第26回 くまもとアートポリス推進賞を受賞しました(ケアポート益城)

    熊本県内の優れた建造物を表彰する、第26回くまもとアートポリスの選考があ […]

続きを見る

2023.01.16

新型コロナウィルス感染症情報 令和5年 第4報

    当法人介護老人保健施設ケアポート益城においての入退居制限は継続しておりま […]

続きを見る

2023.01.13

新型コロナウィルス感染症情報 令和5年 第3報

    当法人介護老人保健施設ケアポート益城においては、入退居制限を継続しており […]

続きを見る

2023.01.10

新型コロナウィルス感染症情報 令和5年 第2報

    当法人介護老人保健施設ケアポート益城において、新たに入居者1名の陽性が確 […]

続きを見る

2023.01.04

新型コロナウィルス感染症情報 令和5年 第1報

    当法人介護老人保健施設ケアポート益城において、入居者1名の陽性が確認され […]

続きを見る

2022.09.01

新型コロナウイルス感染症情報 第26報

    当法人特別養護老人ホームひろやす荘多床室においては、保健所より終息宣言公 […]

続きを見る

2023.03.22

お彼岸【津森倶楽部】

令和5年3月21日(火)

 

今日はお彼岸の中日でしたので、おやつに”おはぎ”をいただきました。

  

   

 

甘い物を前にみなさん素敵な笑顔です🤗

「おいしかよ」「今日は彼岸の中日たい」「今日は彼岸な。美味しいです。」

 

  

  

 

「もうぺろって食べてしまったよ」とあっという間に皆さん食でられていました(^▽^

ご先祖様にも感謝を込めて手を合わせ、無事1日を終えられる事ができました。

 

これからは、少しずつ気持ちのいい気候になってきますね。

4月は、🌸桜花見ドライブ🌸の計画中です。

皆さんの素敵な笑顔をお届けできる日を楽しみお待ちください😀

続きを見る

2023.03.11

春のお散歩【津森倶楽部】

令和5年3月11日

 

今日も暖かい日でしたので、お昼から近くまで散歩に出かけてきました。

 

 

施設の周りにも、ちらほらと菜の花が咲いて春の季節を感じられます。

他にも春を感じられる物が何かないかと散策していたら、

見つけました‼

 

 

白い桜が満開に咲いていました🌸

せっかくなので、他の利用者の方も交代で見に行き記念撮影📸

 

 

綺麗な花を見られ、皆さん春を感じ喜ばれていたようでした。

通りかかられた近所の方から、「今度はさくらんぼ🍒を千切りに来てください」と話され

楽しみがまた1つ増えた日となりました。

 

続きを見る

2023.03.11

日向ぼっこ【津森倶楽部】

令和5年3月上旬

 

今日は天気が良かったのでウッドデッキで日向ぼっこです🌞

 

 

「やっぱり外は気持ちいいね~」「まばゆいごた」「洗濯物もすぐかわくど?」と会話が弾みます😀

 

 

天気もいいと気持ちが晴ればれとします(^^♪

外に出て、スタッフも一緒にいい気分転換が出来ました🤗

 

 

ブロッコリーが食べ頃に育っていたので、収穫して美味しく皆さんで頂きました。

 

 

続きを見る

2023.03.11

ひな祭り【津森倶楽部】

令和5年3月3日(金)

 

”灯りをつけましょ、ぼんぼりに~

お花を上げましょ、桃の花~”と今日はご利用者様が歌われ、にぎやかな1日の始まりです。

 

 

職員手作りお雛様メニューです。

 

 

 

ちらし寿司も美味しいとご利用者様に大好評(^^♪

「美味しいでーす」「今日のちらし寿司は何が乗っているの?」「ご馳走ね😋」と箸が進みます(^ω^)

お雛様飾りと共に記念撮影会📸

 

 

 

皆さん素敵な笑顔でばっちりです📸✨

 

少しずつ温かくなってきましたね🌞

まだ朝方は寒く体調管理には十分気を付けて皆さんに楽しんでいただけるレクレーション活動を考えていきたいと思います。

 

 

 

続きを見る

2023.01.16

七草粥【津森倶楽部】

令和5年1月16日(月)

 

先日7日に七草粥をお昼ご飯の時にいただきました。

 

 

職員手作り七草粥です🤗!!

皆様の無病息災を願って1年ぶりの七草粥を堪能しました✨

 

   

 

「美味しいよ」「めずらしかね」と笑顔で食事をされていました。

 

  

 

「七草って何が入っているんですか?」とお言葉がありましたが職員からすぐに七草が出ず…

インターネットで調べてお伝えしました(;´・ω・)

来年にはすぐにお伝え出来る様に勉強…頑張ります!!

 

 

 

続きを見る

2023.01.02

初詣【津森倶楽部】

令和5年1月1日(日)

 

今年の元旦は天候に恵まれ暖かい日和でしたので、午後から津森神宮まで初詣に行ってまいりました。

 

  

 

十分な感染予防の距離を確認しての記念撮影会を行いました📸✨

 

  

 

津森神宮の宮司様より立派な門松をいただき玄関先での記念撮影📸🤗

「外はたいがなさむかね~」「さむかばってん外はよかね」と話も盛り上がります🥰

 

涙を流して喜ばれるご利用者様もおられ職員も嬉しい気持ちでいっぱいになりました。

寒い日が続きます、体調管理には十分に気を付けてお元気に過ごしていただけるよう努めてまいります。

 

続きを見る

お問い合わせ

の方はコチラ

ご質問・ご相談の方はお気軽にお問い合わせください

熊本県上益城郡益城町寺中1番地1
月曜日~土曜日 8:30から17:30
電話番号:096-289-5515

【 車 】
県道28号線 熊本市より 約11km
九州自動車道 益城I.Cより 約3km

【 バス 】
熊本市から産交バス木山産交行きに乗車
上安永バス停より 徒歩13分

熊本県上益城郡益城町安永1014番地
月曜日~土曜日 8:30から17:30
電話番号:096-289-1010

RECRUIT

老人介護施設を運営する当法人にて福祉資源をどのように有効活用
していくかという観点を軸に、経営企画に携わっていただきます。
利用者様の為にサービス提供いただける方を求めています!

利用者様により良いサービス提供をする上で、現状を踏まえて資源をどう活用すれば、
サービス提供の質が向上するのかを考える事の出来る方にご入社頂きたいと考えております。
「すべては利用者様が満足していただけるサービス提供の為に」、の精神に共感頂ける方の御応募を心からお待ちしております。

求人情報