MENU
SDGs
【 車 】
県道28号線 熊本市より 約11km
九州自動車道 益城I.Cより 約3km
         
【 バス 】
熊本市から産交バス木山産交行きに乗車
上安永バス停より 徒歩13分

昭和48年、慈光会は益城町に地域初の
介護施設として産声をあげました。

たくさんの方々との交流を
通して、健やかに

安心して暮らしていけるように
寄り添う介護を大切にしています。

やさしい光と、
季節の風と、
緑に囲まれた、
やすらげる場所

PHILOSOPHY

JIKOUKAI

2023.10.02

新型コロナウイルス感染症情報 令和5年 第8報

当法人ひろやす荘通所介護事業所(ココカラ)において、先般より利用者8名、職員6名がコロナ陽性となりま […]

続きを見る

2023.09.28

新型コロナウイルス感染症情報 令和5年  第7報

当法人ひろやす荘通所介護事業所において、本日(9月28日)、新たに3名の職員のコロナ陽性が確認されま […]

続きを見る

2023.09.26

新型コロナウイルス感染症情報 令和5年第6報

先般よりの続報 当法人ひろやす荘通所介護事業所において、現時点で利用者6名・職員3名の陽性が確認され […]

続きを見る

2023.09.24

新型コロナウィルス感染症情報 令和5年 第5報

当法人ひろやす荘通所介護事業所において、利用者1名職員2名の陽性が確認されました。感染拡大の可能性に […]

続きを見る

2023.07.18

【窓越し面会再開のお知らせ(ひろやす荘)】

現在ひろやす荘では面会制限を実施させて頂いておりましたが、コロナ陽性者の増加傾向により施設内で検討し […]

続きを見る

2023.07.18

【面会方法の変更についてのお知らせ(ケアポート益城)】

  昨今の新型コロナウイルス感染者数の増加に伴い、令和5年7月18日より面会方法の変更を行 […]

続きを見る

2023.12.07

餅つきをしました【栄養課】

令和5年12月5日(火)   12月に入って、今年も残すところ1ヶ月を切りました。 そろそ […]

続きを見る

2023.12.07

餅つき【短期入所】

令和5年12月5日(火)   本日は、ひろやす荘にて餅つきが行われましたので 短期入所の皆 […]

続きを見る

2023.12.07

地域の縁がわ @ホーム(アットホーム) 

  12月になり、今年も残り1ヶ月となりました。   本日ご紹介するのは、社会福 […]

続きを見る

2023.12.06

🎅🏽🎄クリスマスツリー🎄🎅🏽【入所】

令和5年12月6日(水) 12月となり、クリスマスシーズンが到来しましたね🎄 そこで、利用者の皆さま […]

続きを見る

2023.12.06

冬野菜を食べよう!【ひいらぎハウス】

先ずは、頂いた柚子から・・・      他の事業所のスタッフから「家で穫れた柚子だけど‥何 […]

続きを見る

2023.12.05

クリスマスがやってきた! 【ひいらぎハウス】

ひいらぎハウスにクリスマスがやってきました。   食堂中央フロアに、クリスマスグッズを集め […]

続きを見る
     

【 車 】
県道28号線 熊本市より 約11km
九州自動車道 益城I.Cより 約3km

熊本県上益城郡益城町安永1080番地
月曜日~土曜日 8:30から17:30
電話番号:096-286-4192

【 車 】
県道28号線 熊本市より 約11km
九州自動車道 益城I.Cより 約3km

【 バス 】
熊本市から産交バス木山産交行きに乗車
上安永バス停より 徒歩13分

熊本県上益城郡益城町安永1080番地
月曜日~土曜日 8:30から17:30
電話番号:096-286-4192

RECRUIT

老人介護施設を運営する当法人にて福祉資源をどのように有効活用
していくかという観点を軸に、経営企画に携わっていただきます。
利用者様の為にサービス提供いただける方を求めています!

利用者様により良いサービス提供をする上で、現状を踏まえて資源をどう活用すれば、
サービス提供の質が向上するのかを考える事の出来る方にご入社頂きたいと考えております。
「すべては利用者様が満足していただけるサービス提供の為に」、の精神に共感頂ける方の御応募を心からお待ちしております。

求人情報