1月の絵画です【ひいらぎハウス】
2023.01.16

1月の絵画です。
今の季節に合った冬らしい作品です。
作者は、そっと絵画を入れ替えて外出されました。
新しい絵画を見つけて、感嘆の声が上がります。
「すてき!」「今の季節に合ってるよねぇ・・」
「どこかしら・・」
後日作者に直接「とても素敵な絵ですね」
「日本ですか。海外ですか」と質問。
「日本です。山形県の最上川流域ですよ」と笑っておられます。
写真を参考に描かれたようです。
正月らしく、柚子と正月飾りと一緒に撮影してみました。
お正月に訪れた宇土半島の戸馳島の初日の出の写真です。
スマホで撮った写真を送ってくれました。
又この初日の出の写真を、拡大して掲示板に掲示されています。
戸馳神社です。
「夫婦銀杏木」がある「恋おみくじ」で有名な戸馳神社です。
そして仁王像です。
絵を描かれる方は、やはり写真も上手に撮られます。
特に風景画は、絵葉書の様ですと紹介しましたが
如何でしょうか。
ご家族で初日の出を見に行かれた写真をご紹介しました。
絵画では季節を、写真では熊本の良い所、隠れた名所を紹介してくれています。
県外出身の方も居られるので、写真も興味深く鑑賞されています。