ケアポート益城短期入所のご案内
入所定員
60名(多床室28室、個室4室)
※ご家族の負担軽減等を目的として、介護老人保健施設に空床がある場合にご利用いただけます。
料金のご案内
基本料金(日額)【介護保険の適用になります】
加算料金(日額)【介護保険の適用になります】
夜勤職員配置加算 | 24円 |
---|---|
サービス提供体制強化加算 | 22円 |
在宅復帰・在宅療養支援機能加算 | 34円 |
送迎加算 | 184円(片道) |
療養食加算 | 8円(1食あたり) |
緊急短期入所受入加算 | 90円(受入日より7日限度) |
個別リハビリテーション実施加算 | 240円 |
介護職員処遇改善加算Ⅰ | 所定単位数に3.9%を乗じた額 |
介護職員特定処遇改善加算Ⅰ | 所定単位数に2.1%を乗じた額 |
- ※ 算定要件等で加算が変更される場合があります。
- ※ 自己負担額は「介護保険負担割合証」に記載の割合でご負担いただきます。
食費と居住費の利用料金(日額)【介護保険の適用外】
介護保険負担限度額認定段階 | 食費 | 居住費 | |
---|---|---|---|
多床室 | 個室 | ||
第4段階 | |||
第3段階② | |||
第3段階① | |||
第2段階 | |||
第1段階 |
- ◎利用者負担段階(利用者負担段階による負担の軽減を受ける為には、各市町村への申請が必要です)
- ・基準段階・・・下記以外の方。
- ・第3段階②・・・世帯全員が市町村民税非課税で年金収入等120万円超の方。(資産要件:単身500万円、夫婦1,500万円)
- ・第3段階①・・・世帯全員が市町村民税非課税で年金収入額等80万円超120万円以下の方。
- ・第2段階・・・世帯全員が市町村民税非課税で年金収入等80万円以下の方。(資産要件:単身650万円、夫婦1,650万円)
- ・第1段階・・・生活保護受給、世帯全員が市町村民税非課税である老齢福祉年金受給している方。
- ※ 資産要件:預貯金等が一定額以下であること。
その他の利用料金(日額)
日常生活費 | シャンプーやタオル、歯ブラシ等の日常生活品および、 教養娯楽に係る材料費 |
|
---|---|---|
おやつ | 嗜好品として、ご希望があった場合 | |
電化製品の持ち込み | 電化製品1点につき |