ひろやす荘短期入所のご案内
短期入所のご案内
ご契約者(利用者)が、その有する能力に応じ可能な限り自立した日常生活を営むことができるように支援することを目的として、ご契約者に日常生活を営むために必要な居室及び共用施設等をご利用いただき、短期入所生活介護サ-ビスを提供します。
身体上又は精神上著しい障害があるために常時の介護を必要とし、かつ、居宅においてこれを受けることが困難な方がご利用いただけます。
料金のご案内
【基本料金(日額)】介護保険の適用になります。
短期入所生活介護 | 介護予防短期入所介護 | |
---|---|---|
要支援1 | – | 523円 |
要支援2 | – | 649円 |
要介護1 | 696円 | – |
要介護2 | 764円 | – |
要介護3 | 838円 | – |
要介護4 | 908円 | – |
要介護5 | 976円 | – |
【加算料金(日額)】介護保険の適用になります。
短期入所生活介護 | 介護予防短期入所介護 | |
---|---|---|
機能訓練指導員配置加算 | 12円 | |
サービス提供体制強化加算(Ⅰ)イ | 22円 | |
看護体制加算(Ⅰ) | 4円 | ー |
看護体制加算(Ⅱ) | 8円 | ― |
夜勤職員配置加算 | 20円 | ― |
介護職員処遇改善加算Ⅰ | (月額)1月あたりの総単位数に8.3%を乗じた単位数 | |
介護職員等特定処遇改善加算Ⅰ | (月額)1月あたりの総単位数に2.7%を乗じた単位数 |
- 【上記以外の加算料金(日額)・・・対象となられる方は下記の料金が加算されます】介護保険の適用になります。
- 個別機能訓練加算 56円
- 療養食加算 1食につき8円
- 緊急短期入所受入加算 90円
上記以外の加算料金(対象者のみ加算)【介護保険の適用になります】
介護予防短期入所、短期入所共通 | ||
---|---|---|
療養食加算 | 8円 | 1食にあたり |
送迎加算 | 184円 | 片道につき |
緊急短期入所受入加算 | 90円(介護予防は除く) | 受入日より7日限度 |
- ・算定要件等で加算が変更される場合があります。
- ・自己負担額は「介護保険負担割合証」に記載の割合でご負担いただきます。
食費と居住費の利用料金(日額)【介護保険の適用外】
介護保険負担限度額認定段階 | 食費負担額 | 居住費負担額 | |
---|---|---|---|
多床室 | ユニット型個室 | ||
基準段階 | 1,640円 | 855円 | 2,006円 |
第3段階② | 1,300円 | 370円 | 1,300円 |
第3段階① | 1,000円 | 370円 | 1,310円 |
第2段階 | 600円 | 370円 | 820円 |
第1段階 | 300円 | 0円 | 820円 |
- ◎利用者負担段階(利用者負担段階による負担の軽減を受ける為には、各市町村への申請が必要です)
- ・基準段階・・・下記以外の方。
- ・第3段階②・・・世帯全員が市町村民税非課税で年金収入等120万円超の方。(資産要件:単身500万円、夫婦1,500万円)
- ・第3段階①・・・世帯全員が市町村民税非課税で年金収入額等80万円超120万円以下の方。
- ・第2段階・・・世帯全員が市町村民税非課税で年金収入等80万円以下の方。(資産要件:単身650万円、夫婦1,650万円)
- ・第1段階・・・生活保護受給、世帯全員が市町村民税非課税である老齢福祉年金受給している方。
- ※資産要件:預貯金等が一定額以下であること。
その他の利用料金(日額)
おやつ代 | 60円 | |
---|---|---|
テレビ代 | 4円 | 使用・待機料金を含む |
電気毛布代 | 2円(時間) | 使用・待機料金を含む |